皆さま、こんにちは。院長の杉山順一です。
さっそくですが、新型コロナウイルスの感染が広がり皆さまも毎日の生活をいろいろと考え直しておられることと思います。
今回のことで、
いつもと同じように歯の治療はできるのだろうか?
この時期に歯科医院に行って大丈夫だろうか?
という疑問を持つ方も少なくありません。
当院では従来より「来院されるすべての患者様はなにがしかの感染病をもっている」という前提で感染予防対策を行って治療をしておりますので、今回のウイルスに対しても基本的には今までとなんら変わらない治療体制をとっていますが、今まで以上に以下のことに注意をして取り組んでおります。
スタッフの検温と体調管理を徹底しています。
こまめに手洗いをし、マスクを着けたままで距離をとって短時間の会話に努めています
ドアノブ、下駄箱、洗面所などを定期的にアルコール清拭消毒しています。
空気清浄機を使い、さらに定期的な換気をしています。
汚物、廃棄物をいつも以上に早期処理しています。
当院の待合室は狭いので大変申し訳なく思っておりますが、患者さま同士の濃厚接触を防ぐために、待合室では間隔をあけて座っていただく、車の中などで待機していただく、予約時間のコントロールなどに注意を払っています。
ご不安な点や、ご不明点がありましたら遠慮なくご連絡ください。
また、大変申し訳ありませんが、来院される皆さまにおかれましても手洗い・うがい・咳エチケット・体調管理にご留意をお願いいたします。
熱・咳・強いだるさなどの症状のある方は来院をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。