詰めものとは?かぶせものとは?

大和市鶴間の歯医者スギヤマ歯科医院 ブログ

 

皆さま、こんにちは。大和市鶴間スギヤマ歯科医院、院長の杉山順一です。

虫歯の治療の時、私たちは[詰めもの]とか[かぶせもの]という言い方で説明をしています。
今回はこの2つがどう違うのか、をお伝えします。

[詰めもの]とは、虫歯の部分を削り取ってできた穴を埋める(穴を詰める)時に使う材料のことです。金属・樹脂(プラスチック)・セラミックがあります。穴が比較的小さく、ぱっと見に歯の形が残っている時にやる治療です。

これに対して[かぶせもの]とは歯が元の形を残していないほど崩れている時にやる治療で、歯の形をしたものを作ってきて今残っている根っこの上にかぶせる(のせる)時に使う材料のことです。金属・セラミックがあります。(プラスチックはありません)

皆さまは[差し歯]という言葉を聞いたことがあるかもしれません。根っこの中に芯棒を差し込んで、その芯棒の上に[かぶせもの]をするやり方のことです。[差し歯]は[かぶせもの]の中のひとつの方法といってよいでしょう。

治療の説明の時、皆さまの知っている言葉や皆さまが持っているイメージが、私たちの伝えようとするものと合わないことは日常茶飯事です。歯の治療のことなど知らなくて当然のことですから、皆さまどうぞご心配なく。また、どうぞお気遣いなくどしどし質問して下さいね!

スギヤマ歯科・診療時間スギヤマ歯科・診療時間